忍者ブログ
精霊伝説:波紋を斬る者 ヴェル、災渦の日記 (+カヤ・ボーフォートのセルフォリーフの日記、アンジェリカ・ラッセルの偽島探検記+イシュケ、翠祀)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

巡回先リストという名のRSSを全く変えてなかったのですが、久々にちょっと登録サイトを変えて・・・
ついでにいろいろ周ってみたら、なんか発見があったのでリンクしてみたり。

これはひどい(誉めてます)

明日の食事

こっそり参加しても見てました。

次回以降も期待


RSSいじったわりに、半分以上は結果の日記捕捉してるじゃん。

捕捉力なんて欠片もないんでこれぐらいで。

拍手[0回]

PR
はい。3人目の犠牲者というか生贄。
もう本当に似てなくて・・・・帽子が無かったら誰か絶対わからない。
まったく。

では、この方にも文章コミュのイベントの宣伝をお手伝いいただきましょう。

「NANDEMO許可」AND「文章コミュ」

3人目のラフ描き看板娘という名の犠牲者

ENo.449 エル・アルゥさん

をちょっと成長させて見たような感じ。おへそバンザイ。

・・・・
・・・・・・素体ってへそあるんでしょうか?なかったらごめんなさい。

eno449.jpg


ということで文章コミュのイベントは二部構成で第一部は第17回更新です。
第一部に参加するためには参加申し込みが必要です。

コミュの方はコミュで参加表明
コミュ外の方は13~15回更新でアンジェリカ(989)にメッセージを送って下さい。

15回更新締め切りまではアンジェリカのすみかでも受け付けます。
あーーメッセージ送り忘れたという場合は、忘れないうちにすみかでお申し込みください。

詳細はこちら
http://nanami.nomaki.jp/FI/event.html

イベントの第一部に参加すると、まとめページに書いた文章が残ります。
まとめページへの掲載は困るという場合は、その旨ご連絡ください。


ということで、エル・アルゥさんに看板になってもらいましたが、
えっと・・・・今気づいたけど、この腰に巻いているのってスカートじゃないのかな?
プロフ絵だけ見てさくさく描いたから設定と違うかも。
ごめんなさい。
そのわりに上着が短いよね。
うん、ふと気づいたら短くなってたんだ。

一つ前の七折さんとポーズが似ているのは、この絵を描いている最中に中断して七折さんの絵を描いたから。
七折さんのポーズが思いつかなくて、似たような右手をあげるポーズになってしまったのさ・・・・
まぁいいよね。
右手がかなり捩れている気がするけど、
・・・・きのせい、きのせい・・・気にしちゃダメ・・・・・  orz

拍手[0回]


あのね、あのね・・・・
先期とBLOG変えたのね。

そんでね、わりと捕捉から漏れることが多くなったのさ。
先期のアンテナとかから外れてるし。

だからね、イベントの宣伝たくさんしないといけないかなって思って、
下の記事でもラフ描き看板描いたけど、2枚目の看板描いてたのさ。


そしたらね、もう 宣伝 されてたのさ。







・・・・・orz



うん、だからね・・・・




(描きかけの2枚目を一時保存しました)



(新しいファイルを作成しました)




とりあえず報復はしておくぜ!(=宣伝ありがとう)
ちょうど良いことにNANDEMO許可に入ってるし。



犠牲者2人目

「NANDEMO許可」&「文章コミュ」

ENo.1502 七折ユリエさん

コミュ管理人よりも早く宣伝した罪により、ラフ描き看板娘の刑に処す。


eno1502.jpg

文章コミュイベントについては こちら を参照ください。



調理人・・・ 清潔感が大事ですね。
とりあえず前髪はヘアピンで留めてみた。

白シャツはコック服風。
エプロンは腰にくるっと巻いて前で結んで留めるタイプです。
本当はこの下に白いズボンがあるんだけど描けないのでパス。

横幅がてきとうなのは、このBLOGが縦500じゃないと縮小されてしまうから。
縦を500にすると横幅が中途半端になるのです。

・・・・せっかくなので本来二人目の犠牲者になるはずだった人の分まではラフで描く予定。

拍手[0回]

ぎゃぁぁぁあああ。戦闘設定間違えた!!
どことは言わないけど勝ててよかった。


気を取り直して・・・
コミュのほうの第二回目のイベントのネタが決まりました。
今回のイベントも外部の方に参加していただけますが、第一部(17回更新)と第二部(19回更新)があります。

第二部は特に事前申請などはなく、メッセージで当日参加すればよいのですが、イベントの性質上、第一部への参加は事前申請制です。

第一部(こっちが文章のイベント)に参加を希望される方
コミュの方は第13~15回のコミュメッセで参加表明
またはメッセージを忘れそうな方はアンジェリカのすみかで参加表明

コミュ外の方は13~15回でアンジェリカ(989)に
「文章コミュイベント 第一部に参加します。」
とでもメッセージ下さい。
または同じくアンジェリカのすみかで参加表明

 
イベントの概要はこちら参照で。
http://nanami.nomaki.jp/FI/event.html


今回コミュ参加者の方々にイベントアイディアをいただきました。
なので、アイディアを下さった方のためにも、盛り上がって欲しいのですよ。

さて、どうしたらいいでしょう?
やっぱり宣伝が一番だよね。

宣伝するってどうすりゃいいの?
捕捉されないといけないんじゃない?

どうやったら捕捉されるかな?

・・・なんか看板娘の絵でも描けばいいんじゃね(マテ


ほら、「なんでも許可」コミュを見てご覧よ。

>ラフでもいいよ描いてくれたら嬉しいにきまってるじゃない

ラフでもいいよ

ラフでもいいよ

よい言葉ですね☆


生贄1号
「なんでも許可」 AND 「文章が好き!」

ENo.64 霧島 霧子さん お借りしました。
(文章コミュに入ってるから仕方ない)


eno64.jpg

私の拙い絵では伝えられませんが、とっても素敵なメイドさんです。
Blogの自作プロフ絵を参考にしたのですが、身内の方のコメントにふいた。

気が向いたら他の方もお借りします。。。

あと、第二部に外部の人にも参加してもらおうと思ったら、何か商品をつけたいところですが、出せそうなものが何もないので困ってます。
(生産は料理と付加を両方交互にあげてるから微妙だし、遺跡外の日数が合うとは限らないし)
(文章なんて欲しいですか?)

何か欲しいものあります?

拍手[0回]


今日もお茶を飲みながら穏やかな陽射しの気持ちよい午後。
ポカポカとした陽の光が心地よい。
冬のはずなのに、この島の気候はどうなっているのだろうか?
不思議と気持ちの良い午後のひとときだった。


彼女がそれを口にするまでは。


「ねぇ、教えて。」


「何でしょう?」


「子どもが親を殺すことと、子どもが親より先に死ぬこと。
 どちらが親にとっては不幸なこと?」


私は驚き絶句した。
一体何を言い出すのだ、この娘は。

拍手[0回]

面倒なので文章コミュのカテゴリを作りました。

文章コミュの第一回イベントの話と第二回イベントの話です。
まずは近々に対応が必要な第二回イベントの話。

文章コミュの第二回目のイベントのアイディアを募集したところ、
4つのアイディアをいただきました。
アイディア提供者の皆さん、ありがとうございます。

現在、その4つのアイディアから1つを選ぶ投票中です。
イベントのアイディアはこちら参照
http://fi-writers-com.webspace.ne.jp/bbs/fi-writers-com_topic_pr_9.html

投票はコミュに参加している方のみでこちら参照です。
http://fi-writers-com.webspace.ne.jp/bbs/fi-writers-com_topic_pr_13.html

次回更新前日の夜 1/12 23時に締め切りますので、それまでに関連する方は投票ください。


続いて第一回イベントのまとめの話。
文章のイベントなのでまとめページを作ってもそんなに問題ないかと思ったら大ありでした。
ちょっと困っているので聞いて下さい。

何で困ってるって、アイコンの著作権。

今期から始まった日記でのアイコン使用。
当然まとめページを作るときにもアイコンのある文章はアイコンがないと面白くないので表示したいのですが、そこで困ってます。

絵師さんによって、結果での使用はいいけど、結果以外のホームページなどで使用する場合は連絡が必要・・・という方もいらっしゃいますよね。
あと、アイコンの作成者は明記とか。

アイコン使っている当人はわかって使っていると思いますが、こちらはよくわからない。
どうしたものでしょう?

とりあえず、一度まとめページを作って、
「こんな感じのまとめページを作りましたので、各自確認して追記があれば連絡下さい」
っていうのがこちらとしては楽なんですけど、それでいいかしら??

多分、どんなまとめページになるのかを提示しないと、問題があるのかないのかも判断出来ないと思うし。


絵のイベントだと、作成者本人が描いたってわかるからいいけど、文章イベントだと文章を書いた人とアイコンを描いた人が別の人って言うのも大いにあるし。
作成者の結果にリンクは貼るんだけど、絵師さんのサイトまで追っかけてられない。

先期まではこんなことで悩むとは思ってなかったんだけど・・・

とりあえずコミュ参加者のまとめページは次回更新までに仕上げる予定。


あと、コミュに参加してないけど、イベントに参加した人をどうするか悩んでる。

イベント開催する時は
「コミュ参加者の書かれたSSは後日コミュのHPのイベント結果ページに掲示しようと思います。」
って書いたけど、コミュに参加していない人のはどうしよう?

とりあえずリンクを外しておいて、次回メッセージ送りまくりかな?

・・・・次回はもうちょっと要領よくやりたいとおもった。

拍手[1回]

『10日目の日記

今日は遺跡外でお買い物の日でした。

みんな質素な保存食や簡単な保存食を買ったりしてました。

アンジェリカも食事を買って、あと遺跡外でお料理もしてもらいました。

ホワイトシチューとシナモンアップルパイ。

アンジェリカの大好物です。

だけど、この大好物を我慢すると便利な宝石が出来ると聞いたので、我慢することにしました。』

 

「宝石が欲しいのなら何か作りましょうか?」


はっと気づくと目の前にオレンジ色の長い髪。


「緋魅、日記は盗み読まないでって言ったでしょう!!」


だが、緋魅はにっこり笑うとこう言い返した。


「忘れるマスターが悪いんです。」

拍手[0回]

お知らせ
このBlogは、六命、偽島関係のサイトからのリンクフリーです。
好きなようにリンクください。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[03/21 ようかん@ケサ]
[08/21 ミリア(178)]
[08/20 アンジェリカPL]
[08/20 アンジェリカPL]
[08/18 ミリア(178)]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
アクセス解析
Copyright ©  -- 水の都 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]